今月のお酒のオススメ
日本酒
| 山口県 | 中島屋 純米しぼりたて生酒 | 850円 |
|---|---|---|
| 埼玉県 | 五十嵐 純米酒 | 800円 |
| 広島県 | 酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり | 850円 |
| 山形県 | 栄光富士 純米吟醸 秋酒 | 850円 |
焼酎
| 屋久島 | 三岳 芋 | 550円 |
|---|---|---|
| 奄美 | たかたろう黒糖 | 500円 |
麦酒~アサヒスーパードライ
| 生ビール | 500円 |
|---|---|
| 瓶ビール | 600円 |
サワー
| ウーロンハイ/緑茶ハイ/レモンサワー/グレープフルーツサワー/シークァーサーサワー/巨峰サワー | 各420円 |
|---|---|
| 梅干しサワー | 470円 |
ホッピー
| 白/黒 | 各420円 |
|---|---|
| おかわり 内 | 200円 |
| おかわり 外 | 250円 |
焼酎
| なかむら(芋) | 芋の甘味、香りだけでなく芳しさすら感じる一品 | 800円 |
|---|---|---|
| 富乃宝山(芋) | 円やかで甘い口当たりが特徴 | 700円 |
| くじら(芋) | 鯨のような柔らかくまろやかな口当たりが特徴の代表的な芋焼酎。 | 650円 |
| こく紫(芋) | 「暁紫」を使用し、深みのある味わい | 600円 |
| 小鹿黒(芋) | 小鹿の黒麹仕込みの芋焼酎。芋焼酎初心者から、通の方まで。 | 650円 |
| まろ甕(麦) | 甕で寝かせて香りも味もまろやかになった焼酎 | 490円 |
| まろ甕(麦)60分飲み放題 | 1000円 |
マッコリ
| マッコリ | 400円 |
|---|---|
| オレンジマッコリ/グレープフルーツマッコリ/カシスマッコリ | 各450円 |
ワイン
| グラス 赤/白 | 各450円 |
|---|---|
| ボトル 赤/白 | 各1800円 |
ウィスキー
| ハイボール(サントリー角) | 450円 |
|---|---|
| ジンジャー/コーラ/トニック(サントリー角) | 各500円 |
| 山崎シングル/山崎ダブル | 650円/950円 |
梅酒
| 濃醇梅酒 | 400円 |
|---|---|
| ジャスミン梅酒/しょうが梅酒 | 各500円 |
| にごり梅酒 | 600円 |
カクテル
| ジンバック/ジントニック/ウォッカトニック/スクリュードライバー | 各470円 |
|---|---|
| シャンディガフ/モスコミュール/ カシスウーロン/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ |
各470円 |
日本酒
| 熱燗1合/熱燗2合 | 450円/800円 |
|---|---|
| 獺祭 純米吟醸(山口県 | 870円 |
| 村祐 特別純米(新潟県) | 800円 |
| 鶴齢 純米酒 (新潟県) | 750円 |
| 越乃景虎 超辛口(新潟県) | 700円 |
| ばくれん 吟醸(山形県) | 700円 |
| 浦霞 純米(宮城県) | 800円 |
| 八海山 本醸造(新潟県) | 800円 |
ボトルキープ
| JINRO | 1800円 |
|---|---|
| いいちこ | 2000円 |
| こく紫 | 2800円 |
| ミネラルウォーター | 200円 |
| ウーロン茶/緑茶 | 各400円 |
| お湯/炭酸 | 各250円 |
| 氷 | 200円 |
ソフトドリンク
| 緑茶/ウーロン茶/三ツ矢サイダー/ペプシコーラ/ジンジャエール/ 100%オレンジ/100%グレープフルーツ |
各250円 |
|---|